2024年度
[2024年度] 第36回2025カレンダーリサイクル市

[2024年度] 第36回 2025カレンダーリサイクル市 企業やご家庭で余ったカレンダー、手帳、ダイアリーを回収し、1部 100 円~で販売します。その収益を様々な活動に使わせていただきます。 *皆さまのご協力のもと無 […]

続きを読む
2023年度
[2023年度] 第35回2024カレンダーリサイクル市

[2023年度] 第35回 2024カレンダーリサイクル市 今年も第35回札幌ユネスコチャリティーカレンダー市が開催、終了いたしました。カレンダーを寄付してくださった会社様、個人様、ボランティアでお手伝いただきました諸団 […]

続きを読む
2022年度
[2022年度]第34回2023カレンダーリサイクル市

[2022年度] 第34回 カレンダー市 3年ぶりの開催で、どのくらいのカレンダーが集まるのか、お客様がどのくらい来てくださるのか中々読めず、不安の中の開催でした。感染防止の観点から、チカホでの開催は断念し、会場はかでる […]

続きを読む
2021年度
[2021年度] 2022ミニカレンダーリサイクル市

[2021年度] ミニカレンダー市 「新型コロナウイルスの感染状況」により、昨年と今年中止させていただきましたが、企業様からのご好意でカレンダーの寄贈があり、「もったいない精神」を生かし、短時間ではありますが、「ミニカレ […]

続きを読む
2020年度
[2020年度] 第33回2021カレンダーリサイクル市

[2020年度] 2021カレンダーリサイクル市 ≪中止≫ 新春恒例のユネスコカレンダー市は、新型コロナウイルスの収束が見通せない中、3密を避けられない現状を考慮し、やむを得ず開催を中止することといたしました

続きを読む
2019年度
[2019年度] 第32回2020カレンダーリサイクル市

[2019年度] 第32回 2020カレンダーリサイクル市 ここ数年は、かでる 2.7、チカホで販売しておりましたが、今年は新たに札幌市民交流プラザも会場に加えました。 [5日] かでる 2.7 、 8 階にて準備。どん […]

続きを読む
2018年度
[2018年度] 第31回2019カレンダーリサイクル市

[2018年度] 第31回 2019カレンダーリサイクル市 カレンダーがだんだん作られなくなっているとの情報もあり、どのくらい収集できるか心配でしたが、例年通りの数が集まりました。また、札幌ポプラライオンズクラブ様には、 […]

続きを読む
2017年度
[2017年度] 第30回2018カレンダーリサイクル市

[2017年度] 第30回2018カレンダーリサイクル市 札幌ユネスコ協会の主催となって11年目のカレンダーリサイクル市も、ユネスコ協会会員をはじめ諸団体の方々、高校生、大学生、個人で参加される方々を加え延べ577人のボ […]

続きを読む
2016年度
[2016年度] 第29回2017カレンダーリサイクル市

[2016年度] 2017カレンダーリサイクル市 カレンダーリサイクル市が始まって30年、札幌ユネスコ協会の主催となって10年目の開催でした。主催の札幌ユネスコ協会会員をはじめ諸団体の方々、個人で参加される方々を加えると […]

続きを読む
2015年度
[2015年度] 第28回2016カレンダーリサイクル市

[2015年度] 第28回 2016カレンダーリサイクル市 カレンダーの寄贈数は、北海道内のみならず関東、関西方面からも約4万点以上となり、又それを仕訳・販売するボランティアさんも、延べ521名。来場者は12,000名で […]

続きを読む