2019年度

2019年度

[2019年度]国際交流の集い(国際交流研修委員会)

国際交流の集い(国際交流研修委員会)日 時2020年2月2日(日)テーマ~バングラデシュ料理を美味しく体験/ユネスコについて楽しく学ぼう!~講 師場 所札幌エルプラザ4F 料理実習室参加者30名バングラデシュ出身、北海道大学大学院環境科学院...
2019年度

[2019年度]第42回 サッポロ・インターナショナル・ナイト

第42回 サッポロ・インターナショナル・ナイト」日 時2019年12月15日(日)場 所かでる2・7、京王プラザホテル参加者日本人288名、外国人27か国62名、計350名第 1 部は「世界で今、何が」をメインテーマに、世界各地を、アジア、...
2019年度

[2019年度] 街頭募金

街頭募金*2020年度、2021年度、2022年度は中止。日 時 2019年9月15日(土)場 所 事前学習: かでる2・7、募金活動: 札幌市内中心部参加者14校から高校生119名、教員15名、会員14名、計148名 募金額 329,22...
2019年度

[2019年度] 第45回コーアクションパーティー

コーアクションパーティー 日 時2019年11月6日(月)場 所京王プラザホテル札幌参加者160名*2019年度コーアクションパーティーは北海道ユネスコ大会懇親会として開催
2019年度

[2019年度] 第53回北海道ユネスコ大会 in

北海道ユネスコ大会 第54回 北海道ユネスコ大会 in 小樽日 時2020年10月9日(土)場 所オンライン開催(小樽 GOLDSTONE 旧澁澤倉庫)参加者参加協会数21 、参加者260名大会テーマ「持続可能な社会の実現に向けて」~私たち...
2019年度

[2019年度] 第14回平和の鐘をならそう

平和の鐘を鳴らそう 第14回 平和の鐘をならそう日 時2019年7月20日(土)場 所東本願寺別院境内参加者28名三浦由佳 副会長の開会挨拶の後、輪番 、三浦様がユネスコ活動に繋がるお話をしてくださいました。その後、 会員の児島充子さん(英...
2019年度

[2019年度] 第32回2020カレンダーリサイクル市

第32回 2020カレンダーリサイクル市日 時2021年1月5(日)・6日(月)販売場所:1月7日(火)~9日(木)場 所かでる2・7、チカホ、札幌市民交流プラザ1F(7,8日のみ)来場者-スタッフかでる約1,500人、チカホ約5,000人...
2019年度

[2019年度]第75回日本ユネスコ運動全国大会in東京

第75回 日本ユネスコ運動全国大会 in 東京日 時2019年9月7 日 土 、 8 日 (日)場 所東京・豊島区立目白小学校 ・ ホテルメトロポリタン参加者世界寺子屋運動30周年記念―学びを通じて地域を振り返る ー見出し「全国大会 i n...
2019年度

[2019年度] 植林活動

育樹祭*2020年度、2021年度は中止。日 時2019年10月12日(土)場 所烏柵舞の森 千歳近郊参加者参加者 50 名 会員 11 名当日は、植樹担当と育林担当に分かれ、学生さんは、植樹担当で、アカエゾマツ50本を植えました。一般参加...