日 時 | 2012年9月21日(金)~25日(火)(5日間) |
---|---|
テーマ | |
講 師 | |
場 所 | 札幌駅前通地下歩行空間(北1条イベントスペース) |
参加者 | 43名 |
日本ユネスコ協会連盟主催「私のまちのたからものコンテスト」で、平岸高校デザインアートコース一年の板垣知里さん・小野沙柚香さん・加藤未夢さん制作「鰊漁が作った歴史」が、上位3賞に当たる「あいおい・ニッセイ・同和損保賞」をみごと受賞しました!
今年度で4回目となるこのコンテストには、全国の小中高生が自分たちの地域の自然や文化を「世界の人たちに伝えたい”私のまちのたからもの”」をテーマに、文字やナレーション、音楽を組み合わせた1分半のスライドショーで応募します。
「明治大正を通じ鰊漁で栄えた青山別邸の歴史的価値を多くの人に知らせたい」がこの作品のコンセプトです。受賞作品は日本ユネスコ協会連盟のHPから閲覧可能です。