2014年度
[2014年度]講演会(国際交流研修委員会)

[2014年度] 講演会(国際交流研修委員会) いつの日か私も行きたい!~平和を願いつつそう思った講演会当協会会員である講師の淺利さんと事前打ち合わせの機会を得た。「演題は、『天山北路の旅』でどうでしょう」、淺利さんの提 […]

続きを読む
2014年度
[2014年度]国際交流の集い(国際交流研修委員会)

[2014年度] 国際交流の集い (国際交流研修委員会) オーストリア、タイ、中国(含マカオ)、朝鮮、ドイツ、バングラデシュ、ブルキナファソ、ネパールの皆様もご参加くださいました。臼と杵を運び入れ、餅米を蒸すところから始 […]

続きを読む
2014年度
[2014年度] 街頭募金

[2014年度] カンボジア寺子屋プロジェクト・募金活動 参加者 平岸高校10名募金額 円平岸高校デザインアートコースの生徒達が、札幌市教育委員会からの依頼で札幌の学校教育マスコットキャラクター「ゆっぽろ」「ちっきゅん」 […]

続きを読む
2014年度
[2014年度] 第9回平和の鐘をならそう

お天気にも恵まれ、境内の大きな木の下に椅子を並べて心地よい風の吹く中での開催でした。外岡副会長の挨拶で始まり、来賓の東本願寺 札幌別院の新しい輪番、三浦崇様はユネスコの精神にも通じるお話をわかりやすくしてくださいました。 […]

続きを読む
2014年度
[2014年度] 第40回コーアクションパーティー

[2014年度] 第39回 コーアクションパーティ 場 所 京王プラザホテル札幌参加者 170名風が冷たく感じられる季節の11月、京王プラザホテル札幌において「第40回札幌ユネスコ・コーアクションパーティー」が開催されま […]

続きを読む
2014年度
[2014年度] 第27回2015カレンダーリサイクル市

[2014年度] 第27回2015カレンダーリサイクル市 前主催者から引継いでから、早8年が過ぎました。カレンダー等の寄贈数は、4万~5万点に上り、おかげさまで市民、企業の皆様に広く知られる大事業となりました。今年は、か […]

続きを読む
2014年度
[2014年度] 第70回日本ユネスコ運動全国大会in知床

[2014年度]日本ユネスコ運動全国大会 in 知床 松田会長の記念講話 に始まり、世界遺産の危機についての基調講演、 「 地球環境の保全を知床から考え る」をテーマのパネルディスカッション、牛来昌元斜里町長による提言、 […]

続きを読む