[2021年度]第77回日本ユネスコ運動全国大会in大阪
2021年7月14日
2020年度の全国大会(山口県宇部市)は新型コロナウイルスの感染拡大により中止になったため、2年ぶりの全国大会開催となりました。また、日本のUNESCO加盟70周年を記念する大会ともなりました。会場には近畿ブロックの会員 […]
[2019年度]第75回日本ユネスコ運動全国大会in東京
2019年5月6日
世界寺子屋運動30周年記念―学びを通じて地域を振り返る ー 猛暑の中、満員の会場 山田洋次監督札幌ユネスコ協会からの参加者タラマティ・ハリジャンさん(前列右端)を囲んで
[2017年度]第73回日本ユネスコ運動全国大会in仙台
2017年7月8日
今年度の全国大会は、1947年に仙台市で世界最初のユネスコ協力会(後のユネスコ協会)が誕生してから70 年になるのを記念し、「発祥の地仙台から世界へ~ UNESCO 憲章の理念を未来に~ 」を テーマに仙台国際センターで […]
[2016年度]ユネスコ青年全国大会 2017 in 東京
2016年7月13日
[2016年度]ユネスコ青年全国大会 2017 in 東京 今回の全国大会では、「アイデアソン」をテーマに他の団体はどんな 活動をしているのかの情報交換や、それを踏まえた上で自分にはどうい う事が出来るのかを パンを作る […]
[2015年度] 第71回日本ユネスコ運動全国大会in和歌山
2015年7月8日
[2015年度] 第71回 日本ユネスコ運動全国大会 in 和歌山 1945年にユネスコ憲章が採択されて70年という記念の年の全国大会。テーマは「持続可能な平和のために!会話を広げるユネスコ」でした。ESDをテーマに数々 […]
[2014年度] 第70回日本ユネスコ運動全国大会in知床
2014年5月5日
[2014年度]日本ユネスコ運動全国大会 in 知床 松田会長の記念講話 に始まり、世界遺産の危機についての基調講演、 「 地球環境の保全を知床から考え る」をテーマのパネルディスカッション、牛来昌元斜里町長による提言、 […]